乳児健診
- HOME
- 乳児健診
乳児健診
お子さんの発育と発達を成長の節目ごとで確認し、病気の早期発見と予防を目的としています。また、お母さんやお父さんが抱えている育児の不安や疑問を相談し、解決する場でもあるので、育児支援も大きな目的としています。<当院の健診診察時間>
午後14:00~午後14:45
休診日:水曜日、日曜日、祝日
*予防接種と同じ時間帯です。
<予約方法>
ドクターキューブ診療予約システムから予約してください。1カ月先まで予約できます。24時間予約可能です。予約でお困りの際は、0223-29-4110までお電話ください。(診療日の10:00~16:00)
公費の健診(無料)
- 2カ月児健診
- 8〜9カ月児健診
- 仙台市の4〜5カ月児健診にも対応しています。
*健診と同時に予防接種も実施できます。ご希望の方は予約時にお申し出ください。 - 3カ月児健診、1歳8カ月児健診、3歳6カ月児健診も公費の健診ですが、岩沼市では保健センターでの集団健診となります。
板野院長も3歳6カ月児健診に出向しています。
公費以外の健診
- 6カ月児健診、1歳児健診なども希望があれば受付します。
自費で4,000円(税込)かかります。 - 保育園の健診
事前に予約してください。健診の時間帯をお勧めしますが、一般の診療時間でも対応いたします。
・民間の保育施設の定期健診:自費で2,200円(税込)かかります。
・院長が嘱託医の保育園の健診:無料です。 - 1カ月児健診は実施していません。
健診内容
- 体重、身長、頭囲、胸囲の測定をして発育のチェック
- 問診
- 全身の診察
- 股関節エコー検査(2カ月児健診のみ)
- 生活指導、事故防止の指導、予防接種の進め方の相談
- その他の相談
健診の持ち物
- 診察券(お持ちの方)
- 母子手帳
- 乳児一般健康診査票(母子手帳別冊)
- 整形外科への紹介用紙(母子手帳別冊)
*2カ月児健診のみ必要
*仙台市の4〜5カ月児健診では、精密健康診査受診票(母子手帳別冊)を持参 - 替えのオムツ
- バスタオル
- 保険証や公的医療費助成の受給者証が必要になる場合があります。持参されることをお勧めします。
脱ぎやすい服装でお越しください。