- HOME
- 医師紹介
院長 板野 正敬

私は今まで約10年間にわたり、岩沼で小児医療に携わってきましたが、小児科不足のこの地域において、保護者の皆さん方の子どもの病気に対する不安は相当大きいと思われます。また、子育てそのものに対する不安もかなりあるのではないでしょうか。
私はこのたび岩沼に開業させていただきますが、かかりつけ医として小児科一般に対応するだけではなく、保護者の心配に寄り添い、少しでも不安が軽減できるように努めてまいりたいと考えています。子どもも親も元気になってもらいたいのです。
どうぞ、末永くよろしくお願いします。
経歴
- 昭和63年 防衛医科大学校 卒業
- 昭和63年~平成2年 防衛医科大学校病院 研修医
- 平成2年~平成11年 陸上自衛隊霞目駐屯地医務室、自衛隊仙台病院 勤務
- 平成11年~平成12年 いわき市立総合磐城共立病院小児科 勤務
- 平成12年~平成22年 緑の里クリニック(岩沼市) 勤務
- 平成22年~平成22年7月 仙台赤十字病院小児科 勤務(非常勤)
- 平成22年9月 いたのこどもクリニック 開院
資格など
- 日本専門医機構認定 小児科専門医
- 日本小児科医会 子どもの心相談医
- 日本小児科医会認定 地域総合小児医療認定医
- 医学博士
所属学会
- 日本小児科学会
- 日本外来小児科学会
- 日本小児神経学会
役職
- 日本小児科医会業務執行理事
- 宮城県小児科医会会長
- 岩沼市医師会副会長
- 岩沼市学校保健会会長
- 岩沼市要保護児童対策地域協議会会長
- 岩沼市障害児就学指導審議会委員
力を入れている疾患など
小児科一般に対応いたしますが、特に予防接種、乳児健診などの小児保健とぜんそくに重点を置いています。また、子どもの心の問題や発達障害関係についても相談を受け付けます。ただし、当院では発達障害の診断・治療は行っていません。お話を伺い、専門機関への橋渡しをいたします。
看護師 合川 順子

家族みんなで阪神タイガースを応援しています!!2児の母です。阪神タイガースは毎年若手選手が活躍してくれるので、新しい応援歌を覚えるのが楽しみです。子どもたちの成長と阪神タイガースの活躍を、これからも応援していきます。
事務 安孫子 美香

家庭では3児(娘2人、息子1人)の母として、日々奮闘しています。子育てに色々と思い悩むこともありますが、院長やスタッフの皆さんに相談したり話を聞いてもらいながら、母業も頑張っています。家族で楽天の応援へ行ったり、気が向くとパンを焼いたり、キャラ弁を作ったりもします。来院してくださるお子さんやご家族の気持ちに寄り添い、不安を少しでも取り除けるよう、丁寧な対応を心がけております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
看護師 大塚 馨菜

みなさん、こんにちは!看護師の大塚です。毎日お子さんやお母さんお父さんとのたくさんの出逢いがあり、充実した日々を過ごさせていただいています。海が大好きで、プライベートではイルカちゃんとハワイの海を泳いできました☆ 子育て未経験の私ですが、お母さんとお父さんのサポートができたらと思っていますので、気になっていること、困っていることなどなんでもお気軽にお声がけください♪
看護師 菊池 瞳

好きな言葉は“命に過ぎたる宝なし”皆さんの笑顔が元気の源、菊池です。お子さんの診察や検査に対する不安、怖さをできる限り軽減できるよう、丁寧な対応を心がけていきたいと思います。皆さんに心身ともに元気になってもらえるように、また、一人でも多くの人に笑顔になってもらえるように、日々努めてまいります。よろしくお願いします。
看護師 小林 幸枝

アニメのワンピースが好きで、寝る前のDVD鑑賞が日課になっています。休日には子どもたちと一緒にペットショップを巡り、可愛いワンちゃんたちに癒されています。来院された皆さんに「ここに来て良かった」と思ってもらえるように頑張ります。
事務 黒沼 めぐみ

事務 髙橋 愛弥

受付、会計、待合室に居る事務の髙橋です。紅茶が好きで、休日は魅力的なカフェがあったら足を運び、カフェ巡りをしたり、お子さんたちの流行に乗り遅れないように、アニメやテレビ番組をできる限り頑張ってチェックしています。常に穏やかな雰囲気と笑顔で患者さんひとりひとりと接したいと心がけ、日々頑張っています。どうぞ、よろしくお願いします。