恵み野カエル通信 No.182 2025年8月1日

当院ホームページがリニューアルしました!

8月1日より、当院のホームページがリニューアルしました。今までと同様にご利用いただけます。もちろん診療・予防接種予約やWEB問診もホームページから可能です。今回のリニューアルで表示される文字が大きくなり、読みやすくなったと思います。これからも有用な情報発信に努めたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

こどもの事故に注意しよう!

最近、「乳児がベッドから落ちた」、「ヘアドライヤーで火傷した」、「異物を飲み込んだかもしれない」などの症状で来院される方が目立ちます。こどもの周りには危険がいっぱいです。こども目線で安全な環境を作り、事故防止に努めましょう。夏の時期は、プールや海などに出かけることも多いと思います。水の事故に最大限注意してください。家庭の浴槽で溺れることもあるので、こどもから目を離さないようにしましょう。

暑い日が続きます!

夏本番です。水分・塩分補給をしっかり行い、無理せず十分な休息と栄養をとり、熱中症に気をつけて過ごしましょう。エアコンを活用しましょう。

感染症流行状況

伝染性紅斑(りんご病)の流行が依然として続いています。
百日咳もまだ県内で流行しているようですが、どのくらいこの地域で流行しているか、詳細は不明です。百日咳かどうかはわかりませんが、咳き込みが長引いている方は多いです。
胃腸炎が増えています。ノロなどが原因ではなく、夏かぜウイルスが原因だと思われます。
アデノウイルスRSウイルス感染症も時々みられます。

8月、9月前半のお知らせ

  • 8月8日(金)午後 臨時休診  角田市5歳児健診担当
  • 8月15日(金)〜19日(火) 臨時休診
  • 8月21日(木)午後 岩沼市3歳6カ月児健診担当
  • 8月29日(金)30日(土) 臨時休診
  • 9月3日(水)午後 角田市3歳児健診担当
  • 9月10日(水)午後 岩沼市5歳児健診担当

 

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak