2025/06/01
熱中症や紫外線に注意しましょう
6月は宮城県でも梅雨入りとなります、日に日に蒸し暑い日も増えてくるでしょう。私たちのからだはまだ暑さに慣れていないため、真夏よりも熱中症に注意が必要です。栄養、睡眠をしっかりとり、適度な水分補給を心がけ、無理をしないようにしましょう。また、紫外線対策も重要です。強い日焼けをしすぎると、将来健康に悪影響が及びます。遊ぶ時間を考え、帽子を被り、日焼け止めを活用しましょう。子ども用の日焼け止めもあるので、小さなお子さんから使用できます。
子宮頸がんワクチン接種対象の皆さんへ!
子宮頸がんワクチンは、今では多くの方が接種しています。12歳から16歳の女子が定期接種の対象者です。ワクチン打って子宮頸がんを予防しましょう。
感染症流行状況
●伝染性紅斑(りんご病)が流行しています。頬が赤くなったころには感染力はありません。
●溶連菌感染症も引き続き流行しています。細かい紅色発疹が多数でる場合もあります。
●水痘も時々発生しています。県内では増加しているようです。
●百日咳が県内で増加しています。ただし、現在は検査試薬も少なく、十分な検査ができないので、疑っても確定診断はできません。有効とされる抗生剤を処方して経過をみます。
6月、7月前半のお知らせ
- 6月1日(日)岩沼市休日当番医 午前9時〜11時30分、午後14時〜16時30分
- 6月2日(月)13日(金)14日(土)7月11日(金) 臨時休診
- 6月4日(水)午前 岩沼保育園健診
- 6月6日(金)午後、17日(火)午後 岩沼小学校健診
- 6月11日(水)午前 名取ひよこ園健診
- 6月18日(水)午後 さくら幼稚園健診
- 6月19日(木)午後、24日(火)午後、28日(土)午後 臨時休診
- 6月20日(金)午後 臨時休診 角田市5歳児健診担当
- 6月25日(水)午前 ひよこ園健診
- 6月26日(木)午後 岩沼市3歳6か月児健診担当
- 7月2日(水)午前 J’s保育園健診 午後 丸森町5歳児健診担当
- 7月9日(水)午後 岩沼市5歳児健診担当