お問合せ:0223-29-4158

〒989-2429 宮城県岩沼市恵み野1-7-6

岩沼市の小児科/いたのこどもクリニック/子育て支援/予防接種/ぜんそく

恵み野カエル通信

WEB問診票


問い合わせ専用 (予防接種専用) 0223-29-4110
 
院長ブログ こどもの救急

【こどもの救急】は公益社団法人 日本小児科学会が運営しています。

 

QRコード


HOME»  恵み野カエル通信

恵み野カエル通信 No.175 2025年1月4日

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。2025年(令和7年)となりました。昨年は皆様方には大変お世話になりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年はインフルエンザをはじめ、様々な感染症が流行しました。手洗い、うがい、マスク、換気などの基本的な感染予防対策を実施して、元気にこの冬を乗り切りましょう。

インフルエンザ流行中!

 昨年12月中旬からインフルエンザが流行しています。現在の流行はA型インフルエンザです。集団での行事があった後から急増するパターンが多くみられます。体調が悪い時は無理せず欠席しましょう。インフルエンザの診断は、症状、周囲の流行状況、迅速検査の結果などを総合しておこないます。発熱してからの時間が短いと、検査で陰性になる場合もあります。一方、発熱のない風邪症状でも、家族でインフルエンザに罹患している場合などでは、検査で陽性になる場合もあります。インフルエンザの流行はこれからが本番です。ワクチン接種の有無にかかわらず、十分に注意して過ごしましょう。

感染症流行状況(インフルエンザ以外)

アデノウイルス感染症(プール熱)の流行が続いています。
新型コロナウイルス感染症も増加しています。
溶連菌感染症も小流行しています。 熱が続き、インフルエンザやコロナでない場合は、アデノウイルスか溶連菌が疑われます。
手足口病が発生しています。昨年は大流行でしたが、冬でもみられます。

1月、2月前半のお知らせ

  • 1月8日(水)午後 角田市乳幼児健診担当
  • 1月15日(水)午前 名取ひよこ園健診
  • 1月16日(木)、17日(金)、20日(月) 臨時休診
  • 1月19日(日) 岩沼市休日当番医 9時〜11時30分、14時〜16時30分
  • 1月22日(水)午前 ひよこ園健診 午後 角田市乳幼児健診担当
  • 1月23日(木)午後 岩沼市3歳6か月児健診担当
  • 1月29日(水)午前 相の原保育所健診
  • 2月5日(水)午前 岩沼保育園健診
PageTop